すべての事について…感謝❤

シャローム松山教会の礼拝メッセージをまとめました。 たくさんの恵みを受けてください!

天の御国

どのように準備するのか



テーマは「 どのように準備するのか 」です


【マタイの福音書25章14-29節】

天の御国は、しもべたちを呼んで、自分の財産を預け、旅に出て行く人のようです。

彼は、おのおのその能力に応じて、ひとりには五タラント、ひとりには二タラント、もうひとりには一タラントを渡し、それから旅に出かけた。

五タラント預かった者は、すぐに行って、それで商売をして、さらに五タラントもうけた。

同様に、二タラント預かった者も、さらに二タラントもうけた。

ところが、一タラント預かった者は、出て行くと、地を掘って、その主人の金を隠した。

さて、よほどたってから、しもべたちの主人が帰って来て、彼らと清算をした。

すると、五タラント預かった者が来て、もう五タラント差し出して言った。『ご主人さま。私に五タラント預けてくださいましたが、ご覧ください。私はさらに五タラントもうけました。』

その主人は彼に言った。『よくやった。良い忠実なしもべだ。あなたは、わずかな物に忠実だったから、私はあなたにたくさんの物を任せよう。主人の喜びをともに喜んでくれ。』

二タラントの者も来て言った。『ご主人さま。私は二タラント預かりましたが、ご覧ください。さらに二タラントもうけました。』

その主人は彼に言った。『よくやった。良い忠実なしもべだ。あなたは、わずかな物に忠実だったから、私はあなたにたくさんの物を任せよう。主人の喜びをともに喜んでくれ。』

ところが、一タラント預かっていた者も来て、言った。『ご主人さま。あなたは、蒔かない所から刈り取り、散らさない所から集めるひどい方だとわかっていました。

私はこわくなり、出て行って、あなたの一タラントを地の中に隠しておきました。さあどうぞ、これがあなたの物です。』

ところが、主人は彼に答えて言った。『悪いなまけ者のしもべだ。私が蒔かない所から刈り取り、散らさない所から集めることを知っていたというのか。

だったら、おまえはその私の金を、銀行に預けておくべきだった。そうすれば私は帰って来たときに、利息がついて返してもらえたのだ。

だから、そのタラントを彼から取り上げて、それを十タラント持っている者にやりなさい。』

だれでも持っている者は、与えられて豊かになり、持たない者は、持っているものまでも取り上げられるのです。


主の再臨の日が、いつなのかは誰も知らないですが、その日が近づいていることは間違いないです。


主を迎えるためには準備が必要です。

今日はタラントのたとえを通して どのように準備するのかを聞きます。



3人のしもべが それぞれ主人からタラントをもらいました。

5タラント、2タラント、1タラントを受けました。


差別したのではなく、各自の能力に応じて渡しました。

1タラントでも基本的な所得水準でした。



5タラント、2タラントもらったしもべは、すぐに商売をして2倍に増やしました。

しかし1タラントもらったしもべは、何の働きもせずに怠けていました。




後に主人はしもべたちと清算を始めました。


タラントを二倍に増やしたふたりのしもべを、主人は褒められましたが、何もせずに怠けたしもべは主人に怒られ、天の御国に来ることが許されず、外の暗闇に追い出されました。



タラントのたとえは、『どれくらいもらったか』ではなく、もらったもので 『何をしたか』です。



ふたりのしもべは最善を尽くした忠実なしもべでした。

ふたりは主人と清算することを知っていたので、自分に与えられたタラントや時間を有効に使って良い結果を残しました。


しかし1タラントもらった者は清算がないかのような態度で、働きもせず、不忠実な日々を過ごしていました。




神は死に至るまで忠実な者のために天の御国を用意しておられます。

自分に与えられたすべてのものを用いて良い働きをする者に良い報いを与えます。


福音を伝えてたましいを導くことは一番の善行であり、主人が喜ぶことです。


2023.8.20
聖日礼拝メッセージ

シャローム松山教会


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

読むと元気になれるブログです!
金ヘス牧師のブログ


教会で美味しい料理を、たくさん食べに来てくださいね!
おふくろの味


毎日、新しいみことばのパンを食べていきましょう☆
今日の「いのちのパン」


八戸ノ里キリスト教会の礼拝メッセージです
からし種の信仰と成長


□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

私たちの王であるイエス様



テーマは「 私たちの王であるイエス様 」です


【マタイの福音書9章35-36節】

それから、イエスは、すべての町や村を巡って、会堂で教え、御国の福音を宣べ伝え、あらゆる病気、あらゆるわずらいをいやされた。

また、群衆を見て、羊飼いのない羊のように弱り果てて倒れている彼らをかわいそうに思われた。


私は人生で一番良い選択だったと思うのは、主イエス・キリストを自分の救い主として信じ、受け入れたことです。

その時から主は私の王になりました。


私は主の恵みによって神の子どもになりましたが、しもべだと思って仕えて来ました。

これも特権だと思っています。



王の王、主の主が栄光の御座を捨てて、弱い者や貧しい者、病人、さまよう者たちを救うために来て下さいました。


主が行った奇跡によって、ご自身が誰であるかを見せました。



イエス・キリストは栄光の御座を捨てて来られた方であっても、今も宇宙や全世界の主であり、支配者であり、統治者です。

悪い霊を滅ぼし、裁きを行う方です。


この世の神々と呼ばれる者ではなく、まことの神を信じたことで たましいが救われました。


何と大きな主の恵みでしょうか。

また主によって天の御国に入れることも大きな恵みです。



【ヨハネの福音書14章6節】

イエスは彼に言われた。「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。


神の御国で救われたすべての者と一緒に王の王、主の主をほめたたえる日を夢見ています。



【ヨハネの黙示録5章13節】

また私は、天と地と、地の下と、海の上のあらゆる造られたもの、およびその中にある生き物がこう言うのを聞いた。「御座にすわる方と、小羊とに、賛美と誉れと栄光と力が永遠にあるように。」


2023.5.28
聖日礼拝メッセージ

シャローム松山教会


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

読むと元気になれるブログです!
金ヘス牧師のブログ


教会で美味しい料理を、たくさん食べに来てくださいね!
おふくろの味


毎日、新しいみことばのパンを食べていきましょう☆
今日の「いのちのパン」


八戸ノ里キリスト教会の礼拝メッセージです
からし種の信仰と成長


□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

山上の垂訓と御霊の実



テーマは「 山上の垂訓と御霊の実 」です


【マタイの福音書5章1-10節】

この群衆を見て、イエスは山に登り、おすわりになると、弟子たちがみもとに来た。

そこで、イエスは口を開き、彼らに教えて、言われた。

「心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人たちのものだから。

悲しむ者は幸いです。その人たちは慰められるから。

柔和な者は幸いです。その人たちは地を受け継ぐから。

義に飢え渇く者は幸いです。その人たちは満ち足りるから。

あわれみ深い者は幸いです。その人たちはあわれみを受けるから。

心のきよい者は幸いです。その人たちは神を見るから。

平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子どもと呼ばれるから。

義のために迫害されている者は幸いです。天の御国はその人たちのものだから。

山上の垂訓は主からの大切な教えです。


八つの幸いな人の姿があります。

幸いな者が誰であるかを教えました。


最初の四つは救いを受ける準備が出来ている幸いな人の姿です。

後の四つは救われた者の徳を語っています。



本当の幸せが何かを主は教えて下さいました。


主によって救われた幸いな人は御霊の実を結ばないといけないです。

そして成長していかなければいけないです。


御霊の実は次の通りです。


【ガラテヤ書5章22-23節】

しかし、御霊の実は、愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、

柔和、自制です。

そして次のように成長していく時に御霊の実が結ばれます。


【第2ペテロ1章5-7節】

こういうわけですから、あなたがたは、あらゆる努力をして、信仰には徳を、徳には知識を、

知識には自制を、自制には忍耐を、忍耐には敬虔を、

敬虔には兄弟愛を、兄弟愛には愛を加えなさい。

自分が救われた幸いな人であることは、成長して御霊の実を結ぶことで証明することが出来ます。


2021.6.6
聖日礼拝メッセージ

シャローム松山教会


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

読むと元気になれるブログです!
金ヘス牧師のブログ


教会で美味しい料理を、たくさん食べに来てくださいね!
おふくろの味


毎日、新しいみことばのパンを食べていきましょう☆
今日の「いのちのパン」


八戸ノ里キリスト教会の礼拝メッセージです
からし種の信仰と成長


□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

主を知ることを追い求めよう



テーマは「 主を知ることを追い求めよう 」です


◎基調聖句 ホセア書6:3

私たちは知ろう。主を知ることを切に追い求めよう。主はあかつきの光のように確かに現われ、大雨のように、私たちのところに来、後の雨のように、地を潤される。

【 要 旨 】

マニアは自分が興味あるものに対しては時間もお金も惜しまずに使います。

そしてそれに対する知識も情報も全部持ってあります。

質問されると全部答えるほど詳しいです。


何かを知るためにはそれぐらいの関心と集中力が必要です。


主を信じる者は何に一番の関心を寄せないといけないでしょうか。

当然のように主です。

主を知ることを切に追い求めるように言われてあります。


何十年信仰生活をしてもあまり神のことを知らないならばそれは恥ずかしいことであり、怠けていることです。

主の何を知る必要があるでしょうか。


主の愛、主の恵み、主の憐れみ、主の真理、主の救いをもっと知る必要があります。

主を知れば知るほど主の祝福を受けます。

人生の目標がはっきりしてきます。


主の聖なる品性に似ていきます。

永遠の天の御国に入ります。


信仰が育たない理由は主を知らないからです。

主を知ればますます主に対する信仰も深くなります。

主との関係もよくなります。


また人々に主を知らせることも出来ます。


2018.7.8
聖日礼拝メッセージ

シャローム松山教会


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

読むと元気になれるブログです!
金ヘス牧師のブログ


教会で美味しい料理を、たくさん食べに来てくださいね!
おふくろの味


毎日、新しいみことばのパンを食べていきましょう☆
今日の「いのちのパン」


八戸ノ里キリスト教会の礼拝メッセージです
からし種の信仰と成長


□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

神の国に入れないならば



テーマは「 神の国に入れないならば 」です


◎基調聖句 マタイの福音書 7章21~23節

◎関連聖句 マタイ7:13~14、ローマ10:1~3、ローマ8:10~18、Ⅱサムエル12:1~6、Ⅱ歴代誌16:7~12、エレミヤ6:10

わたしに向かって、『主よ、主よ』と言う者がみな天の御国に入るのではなく、天におられるわたしの父のみこころを行う者が入るのです。 その日には、大ぜいの者がわたしに言うでしょう。『主よ、主よ。私たちはあなたの名によって預言をし、あなたの名によって悪霊を追い出し、あなたの名によって奇蹟をたくさん行ったではありませんか。』 しかし、その時、わたしは彼らにこう宣告します。『わたしはあなたがたを全然知らない。不法をなす者ども。わたしから離れて行け。』(マタイ7:21~23)

【 要 旨 】

わたしに向かって『主よ、主よ。』と言う者がみな天の御国に入るのではなく、天におられるわたしの父のみこころを行う者が入るのです。」(マタイ7:21)
と言われています。


この言葉はあまりにも厳しくて、私たちは不安になることもあります。

しかし、神の国へは多く人は行けないのが実情です。

聖書の知識だけではいけません。


まことの信仰の姿は、十字架を認めることです。

悔い改めて神に従うことです。


良いことを沢山しても、キリストの中へ入っていないなら、クリスチャンとして認められません。

御霊の実は、イエスを信じて疑わないことで、そうするといつも御霊と共に生きられ、神の国に入ることができます。


神の方法で入った人が、救われる人です。

その人が恐ろしい罪から救われて、古い人から新しい人になった人たちです。

その人だけが神の国に入れる数少ない人です。


枝がつながっていなければ御霊の実は結べないとは、このことです。

ダビデは一度罪を犯しましたが、悔い改めて立ち直ることができました。


しかし、ユダの王アサは、神と一つの心が続かなかったので、病に倒されています。

また、預言者エレミヤに対して、主は、エルサレムの残りの者は、耳を閉じたままで聞くこともしないと、嘆いています。


それで、自分の助けだけを求めないで、悔い改めて、生まれ変わりなさいと、諭しています。


悔い改める人のみが、神の国に入れるのです。

2016.6.19
聖日礼拝メッセージ

シャローム松山教会


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

読むと元気になれるブログです!
金ヘス牧師のブログ


教会で美味しい料理を、たくさん食べに来てくださいね!
おふくろの味


毎日、新しいみことばのパンを食べていきましょう☆
今日の「いのちのパン」


八戸ノ里キリスト教会の礼拝メッセージです
からし種の信仰と成長


□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

ギャラリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ