テーマは「 金の香炉に入った聖徒の祈り 」です
【ヨハネの黙示録8章1-5節】
小羊が第七の封印を解いたとき、天に半時間ばかり静けさがあった。
それから私は、神の御前に立つ七人の御使いを見た。彼らに七つのラッパが与えられた。
また、もうひとりの御使いが出て来て、金の香炉を持って祭壇のところに立った。彼にたくさんの香が与えられた。すべての聖徒の祈りとともに、御座の前にある金の祭壇の上にささげるためであった。
香の煙は、聖徒たちの祈りとともに、御使いの手から神の御前に立ち上った。
それから、御使いは、その香炉を取り、祭壇の火でそれを満たしてから、地に投げつけた。すると、雷鳴と声といなずまと地震が起こった。
聖徒たちの祈りはどのように天の神の所に届くでしょうか。
全世界のあらゆるところから聖徒たちが神に祈りをささげています。
すると聖徒たちに仕える御使いたちが祈りを集めて、金の香炉に香の煙とともに神の所にもっていきます。
神は聖徒たちが嘆きや苦しみの中でささげる祈りをすべて覚えておられます。
そして祈りに答えて下さいます。
迫害や試練の中でささげる祈りは切羽詰まった祈りが多いし、答えを急ぎますが、答えが遅い時に失望する聖徒が多いです。
自分の祈りが聞かれていないと嘆きます。
神様は聖徒の必死の訴えも知っておられます。
【ヨハネの黙示録6章9-10節】
小羊が第五の封印を解いたとき、私は、神のことばと、自分たちが立てたあかしとのために殺された人々のたましいが祭壇の下にいるのを見た。
彼らは大声で叫んで言った。「聖なる、真実な主よ。いつまでさばきを行わず、地に住む者に私たちの血の復讐をなさらないのですか。」
しかし祈りを聞いておられる神様は 神様が決めた時に、必ずさばきを行います。
【ヨハネの黙示録8章13節】
また私は見た。一羽の鷲が中天を飛びながら、大声で言うのを聞いた。「わざわいが来る。わざわいが、わざわいが来る。地に住む人々に。あと三人の御使いがラッパを吹き鳴らそうとしている。」
神は聖徒の祈りを大事に思う方です。
そして祈りを聞いて下さる方ですから、いつでも神に祈りをささげましょう。
祈りこそがすべての問題を解くカギになります。
2023.7.23
聖日礼拝メッセージ
シャローム松山教会
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
読むと元気になれるブログです!
金ヘス牧師のブログ
教会で美味しい料理を、たくさん食べに来てくださいね!
おふくろの味
毎日、新しいみことばのパンを食べていきましょう☆
今日の「いのちのパン」
八戸ノ里キリスト教会の礼拝メッセージです
からし種の信仰と成長
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■