テーマは「 謙遜な人の姿 」です
【ヤコブ4章6節】
しかし、神は、さらに豊かな恵みを与えてくださいます。ですから、こう言われています。「神は、高ぶる者を退け、へりくだる者に恵みをお授けになる。」
恵み豊かな神様は、その恵みをへりくだった者に与えると約束しました。
高ぶる者には敵対すると言われました。
神様が味方になることは祝福ですが、神様が敵になることは恐ろしいことです。
どのような人が神様の目に謙遜な人でしょうか。
謙遜な人は、罪を悔い改めた人です。
悔い改めた人は、神の元に来て身を低くし自分の罪を告白し、赦しを求めた人です。
パウロの告白を聞くと彼の謙遜が感じられます。
謙遜にならないと出来ない告白です。
【第1コリント15章9節】
私は使徒の中では最も小さい者であって、使徒と呼ばれる価値のない者です。なぜなら、私は神の教会を迫害したからです。
改心する前の自分の姿を思い出して、自分は使徒と呼ばれる資格がないと思っていました。
罪赦されて主から恵みを受けた私たちも、主の前に誇れるものは何もないです。
また謙遜な人は自分の力に頼らず、すべてにおいて主に頼る人です。
神の恵みなしに生きることは出来ないと思う人はいつも神に頼りながら恵みを求めます。
自分の力に頼って生きる人が高慢な人です。
たくさん持っている人は高慢になりやすいです。
持ち物が少なくなればなるほど 主に頼るようになります。
すべての栄光を神にささげる人が謙遜な人です。
自分が存在するのも 主の働きをするのも すべて主の恵みによると告白する人です。
次の告白もパウロです。
謙遜がにじみ出ています。
【エペソ3章7-8節】
私は、神の力の働きにより、自分に与えられた神の恵みの賜物によって、この福音に仕える者とされました。
すべての聖徒たちのうちで一番小さな私に、この恵みが与えられたのは、私がキリストの測りがたい富を異邦人に宣べ伝え、
【第1テモテ1章15節】
「キリスト・イエスは、罪人を救うためにこの世に来られた」ということばは、まことであり、そのまま受け入れるに値するものです。私はその罪人のかしらです。
誇れるものは自分にはなく、すべて主の恵みであると告白して主に栄光をささげる人が謙遜な人です。
主の恵みを知っている者はますます謙遜にならないといけないです。
パウロを見習う者になりましょう。
2022.3.20
聖日礼拝メッセージ
シャローム松山教会
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
読むと元気になれるブログです!
金ヘス牧師のブログ
教会で美味しい料理を、たくさん食べに来てくださいね!
おふくろの味
毎日、新しいみことばのパンを食べていきましょう☆
今日の「いのちのパン」
八戸ノ里キリスト教会の礼拝メッセージです
からし種の信仰と成長
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■