すべての事について…感謝❤

シャローム松山教会の礼拝メッセージをまとめました。 たくさんの恵みを受けてください!

良い人生のための勧め



テーマは「 良い人生のための勧め 」です


【伝道者の書11章1-10節】

あなたのパンを水の上に投げよ。ずっと後の日になって、あなたはそれを見いだそう。

あなたの受ける分を七人か八人に分けておけ。地上でどんなわざわいが起こるかあなたは知らないのだから。

雲が雨で満ちると、それは地上に降り注ぐ。木が南風や北風で倒されると、その木は倒れた場所にそのままにある。

風を警戒している人は種を蒔かない。雲を見ている者は刈り入れをしない。

あなたは妊婦の胎内の骨々のことと同様、風の道がどのようなものかを知らない。そのように、あなたはいっさいを行われる神のみわざを知らない。

朝のうちにあなたの種を蒔け。夕方も手を放してはいけない。あなたは、あれか、これか、どこで成功するのか、知らないからだ。二つとも同じようにうまくいくかもわからない。

光は快い。太陽を見ることは目のために良い。

人は長年生きて、ずっと楽しむがよい。だが、やみの日も数多くあることを忘れてはならない。すべて起こることはみな、むなしい。

若い男よ。若いうちに楽しめ。若い日にあなたの心を喜ばせよ。あなたの心のおもむくまま、あなたの目の望むままに歩め。しかし、これらすべての事において、あなたは神のさばきを受けることを知っておけ。

だから、あなたの心から悲しみを除き、あなたの肉体から痛みを取り去れ。若さも、青春も、むなしいからだ。


箴言には多くの知恵のことばがあるので、その知恵を学ぶことを勧めます。


伝道者の書からは何を学ぶことが出来ますか?

むなしい人生を送らないための悟りを得ることが出来ます。



権力や財産、名誉があれば良い人生でしょうか?


むなしい人生が多いです。

むなしい人生は、永遠にむなしい人生になります。


むなしい人生ではなく、良い人生を送るための勧めのことばを受け入れることです。


死ぬ時と死んだ後に後悔しない人生が良い人生です。




良い人生のために二つのことを心掛けることです。

いつも施しと善行を行うことです。


神の変わらない法則の一つが 蒔いたとおりに刈り取ることです。

出来る限り良いものを蒔くことです。



明日のことは誰にも分らないです。

ですから心配せず、明日の事は主権者である神に任せて、すべてを与えて下さった神様に感謝をささげ、喜び楽しみながら、善行と施しをすることです。


『受けるよりも与える方が幸いである』と主からも言われました。



【箴言3章27節】

あなたの手に善を行う力があるとき、求める者に、それを拒むな。


善行を行い、施しをするならば、後に自分も良いものを受けます。


そして生きている時に、死後にさばきがあることをいつも覚えることです。

さばきを受けたくないならば、創造主を覚え、心から悪を取り除き、神のために自分の人生を投資して生きることです。




年をとって無気力になってから神に仕えようとしても何が出来るでしょうか。


若い時から自分の人生を神に投資するならば、後悔のない人生を送り、神様も良いものを与えて下さいます。



『死に至るまで忠実でありなさい。そうすれば私はあなたに命の冠を与える。』


神の愛をたくさん受けた私たちは 神の愛を人々に伝えるために善行を行い、神のために奉仕をするならば後悔のない良い人生を送ることが出来ます。


2023.7.30
聖日礼拝メッセージ

シャローム松山教会


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

読むと元気になれるブログです!
金ヘス牧師のブログ


教会で美味しい料理を、たくさん食べに来てくださいね!
おふくろの味


毎日、新しいみことばのパンを食べていきましょう☆
今日の「いのちのパン」


八戸ノ里キリスト教会の礼拝メッセージです
からし種の信仰と成長


□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

金の香炉に入った聖徒の祈り



テーマは「 金の香炉に入った聖徒の祈り 」です


【ヨハネの黙示録8章1-5節】

小羊が第七の封印を解いたとき、天に半時間ばかり静けさがあった。

それから私は、神の御前に立つ七人の御使いを見た。彼らに七つのラッパが与えられた。

また、もうひとりの御使いが出て来て、金の香炉を持って祭壇のところに立った。彼にたくさんの香が与えられた。すべての聖徒の祈りとともに、御座の前にある金の祭壇の上にささげるためであった。

香の煙は、聖徒たちの祈りとともに、御使いの手から神の御前に立ち上った。

それから、御使いは、その香炉を取り、祭壇の火でそれを満たしてから、地に投げつけた。すると、雷鳴と声といなずまと地震が起こった。


聖徒たちの祈りはどのように天の神の所に届くでしょうか。


全世界のあらゆるところから聖徒たちが神に祈りをささげています。

すると聖徒たちに仕える御使いたちが祈りを集めて、金の香炉に香の煙とともに神の所にもっていきます。



神は聖徒たちが嘆きや苦しみの中でささげる祈りをすべて覚えておられます。

そして祈りに答えて下さいます。



迫害や試練の中でささげる祈りは切羽詰まった祈りが多いし、答えを急ぎますが、答えが遅い時に失望する聖徒が多いです。

自分の祈りが聞かれていないと嘆きます。


神様は聖徒の必死の訴えも知っておられます。



【ヨハネの黙示録6章9-10節】

小羊が第五の封印を解いたとき、私は、神のことばと、自分たちが立てたあかしとのために殺された人々のたましいが祭壇の下にいるのを見た。

彼らは大声で叫んで言った。「聖なる、真実な主よ。いつまでさばきを行わず、地に住む者に私たちの血の復讐をなさらないのですか。」


しかし祈りを聞いておられる神様は 神様が決めた時に、必ずさばきを行います。



【ヨハネの黙示録8章13節】

また私は見た。一羽の鷲が中天を飛びながら、大声で言うのを聞いた。「わざわいが来る。わざわいが、わざわいが来る。地に住む人々に。あと三人の御使いがラッパを吹き鳴らそうとしている。」


神は聖徒の祈りを大事に思う方です。


そして祈りを聞いて下さる方ですから、いつでも神に祈りをささげましょう。

祈りこそがすべての問題を解くカギになります。


2023.7.23
聖日礼拝メッセージ

シャローム松山教会


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

読むと元気になれるブログです!
金ヘス牧師のブログ


教会で美味しい料理を、たくさん食べに来てくださいね!
おふくろの味


毎日、新しいみことばのパンを食べていきましょう☆
今日の「いのちのパン」


八戸ノ里キリスト教会の礼拝メッセージです
からし種の信仰と成長


□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

ギャラリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ