テーマは「 アナニヤとサッピラの失敗 」です
◎基調聖句 使徒の働き 5章1~11節
◎関連聖句 使徒2:41~47、ローマ12:1
三時間ほどたって、彼の妻はこの出来事を知らずに入って来た。 ペテロは彼女にこう言った。「あなたがたは地所をこの値段で売ったのですか。私に言いなさい。」彼女は「はい。その値段です」と言った。 そこで、ペテロは彼女に言った。「どうしてあなたがたは心を合わせて、主の御霊を試みたのですか。見なさい、あなたの夫を葬った者たちが、戸口に来ていて、あなたをも運び出します。」 すると彼女は、たちまちペテロの足もとに倒れ、息が絶えた。入って来た青年たちは、彼女が死んだのを見て、運び出し、夫のそばに葬った。(使徒5:7~10)
【 要 旨 】
初代教会は、聖霊が強く働いて、あらゆる奇跡が生じた。
神はアナニヤとサッピラ夫妻の人生にどのように働いたかを、今日は見ることとする。
初代教会はすべてを共有するという、神が望んでいる愛の姿があった。
神は二人の主人に仕えることはできないと言われている。
この世の富と神のいずれかを選ばねばならない。
律法の中で命とは、心を尽くして神にささげることであり、あなたの隣人を愛することだと言われている。
イエスは、この貧しい者にしたことは、私にしたことであると言われた。
また、ローマ12:15では、
喜ぶ者と共に喜び、泣く者と共に泣きなさい。と書かれている。
初代教会の会員は、聖霊と共に交わっていたので、喜びも悲しみも共有して、皆良い関係が生じていたのである。
そこに共同体を破壊しようとしたアナニヤとサッピラの罪と欲を、神は裁いたのであった。
アナニヤ夫妻は悪魔に惑わされて、これが全てですと嘘をついたのが問題なのである。
神は罪の代償は死であると、常に我々を教訓している。
それ故に一人一人が自分の姿を見て、自らを神の前に現して、悔い改めることが大切である。
シャローム松山教会を、御言葉に従う者とさせて下さい。
2015.9.6
聖日礼拝メッセージ
シャローム松山教会
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
読むと元気になれるブログです!
金ヘス牧師のブログ
教会で美味しい料理を、たくさん食べに来てくださいね!
おふくろの味
毎日、新しいみことばのパンを食べていきましょう☆
今日の「いのちのパン」
八戸ノ里キリスト教会の礼拝メッセージです
からし種の信仰と成長
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■