テーマは「 アビガイルの知恵ある行動 」です
◎基調聖句 サムエル記第一 25章16~42節
十日ほどたって、【主】がナバルを打たれたので、彼は死んだ。ダビデはナバルが死んだことを聞いて言った。「私がナバルの手から受けたそしりに報復し、このしもべが悪を行うのを引き止めてくださった【主】が、ほめたたえられますように。【主】はナバルの悪を、その頭上に返された。」その後、ダビデは人をやって、アビガイルに自分の妻になるよう申し入れた。(Ⅰサムエル25:38~39)
【 要 旨 】
この物語は、ナバルという愚かな男の妻であったアビガイルの知恵のある行動が、神の命令で大切なことを悟り、準備をしたことと、それ故にダビデの妻になれたという成功譚である。
ここで大切なことは、主人とはいえ告白すれば、反対されることが分かっている人には、打ち明けないことで、これが知恵というものである。
アビガイルは、ダビデにひざまずいて、自分を低くして、罪を赦してもらうように、とりなしの祈りをした。
真実な方であられるイエスもこのようにした。
これが知恵ある行動である。
ダビデは神に仕える知恵ある人とアビガイルを見透していた。
ダビデは、彼女は信仰を持って動く女であると判断して、彼女の言葉に従った。
アビガイルの信仰による告発が、神に赦されたのである。
知恵+信仰による告発は、神の赦しを得て、神自身がナバルを打った。
そして彼女は、栄光と恵みと祝福を受けてダビデの妻となった。
私たちも彼女の知恵を学び、神に仕える者、祝福される者としていただこう。
2015.8.23
聖日礼拝メッセージ
シャローム松山教会
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
読むと元気になれるブログです!
金ヘス牧師のブログ
教会で美味しい料理を、たくさん食べに来てくださいね!
おふくろの味
毎日、新しいみことばのパンを食べていきましょう☆
今日の「いのちのパン」
八戸ノ里キリスト教会の礼拝メッセージです
からし種の信仰と成長
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■