テーマは「 神の国に入れないならば 」です


◎基調聖句 マタイの福音書 7章21~23節

◎関連聖句 マタイ7:13~14、ローマ10:1~3、ローマ8:10~18、Ⅱサムエル12:1~6、Ⅱ歴代誌16:7~12、エレミヤ6:10

わたしに向かって、『主よ、主よ』と言う者がみな天の御国に入るのではなく、天におられるわたしの父のみこころを行う者が入るのです。 その日には、大ぜいの者がわたしに言うでしょう。『主よ、主よ。私たちはあなたの名によって預言をし、あなたの名によって悪霊を追い出し、あなたの名によって奇蹟をたくさん行ったではありませんか。』 しかし、その時、わたしは彼らにこう宣告します。『わたしはあなたがたを全然知らない。不法をなす者ども。わたしから離れて行け。』(マタイ7:21~23)

【 要 旨 】

わたしに向かって『主よ、主よ。』と言う者がみな天の御国に入るのではなく、天におられるわたしの父のみこころを行う者が入るのです。」(マタイ7:21)
と言われています。


この言葉はあまりにも厳しくて、私たちは不安になることもあります。

しかし、神の国へは多く人は行けないのが実情です。

聖書の知識だけではいけません。


まことの信仰の姿は、十字架を認めることです。

悔い改めて神に従うことです。


良いことを沢山しても、キリストの中へ入っていないなら、クリスチャンとして認められません。

御霊の実は、イエスを信じて疑わないことで、そうするといつも御霊と共に生きられ、神の国に入ることができます。


神の方法で入った人が、救われる人です。

その人が恐ろしい罪から救われて、古い人から新しい人になった人たちです。

その人だけが神の国に入れる数少ない人です。


枝がつながっていなければ御霊の実は結べないとは、このことです。

ダビデは一度罪を犯しましたが、悔い改めて立ち直ることができました。


しかし、ユダの王アサは、神と一つの心が続かなかったので、病に倒されています。

また、預言者エレミヤに対して、主は、エルサレムの残りの者は、耳を閉じたままで聞くこともしないと、嘆いています。


それで、自分の助けだけを求めないで、悔い改めて、生まれ変わりなさいと、諭しています。


悔い改める人のみが、神の国に入れるのです。

2016.6.19
聖日礼拝メッセージ

シャローム松山教会


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

読むと元気になれるブログです!
金ヘス牧師のブログ


教会で美味しい料理を、たくさん食べに来てくださいね!
おふくろの味


毎日、新しいみことばのパンを食べていきましょう☆
今日の「いのちのパン」


八戸ノ里キリスト教会の礼拝メッセージです
からし種の信仰と成長


□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■